THE SPIRIT OF THE DAININ
豊かな明日を創造する 大任建設
自然環境と調和した都市空間をデザインし、そして創り上げる・・・
大任建設はよりよい環境と暮らしのために、あすを見つめながら歩み続ける企業です。
ごあいさつ

私ども大任建設は、昭和38年に愛媛県八幡浜市で設立・創業しました。
社名を「周囲の皆様から《大任》を受けて起業した」との思いから「大任建設」と命名しました。
創業以来、官公庁工事ほかマンション・店舗・工場・住宅など地域に根差した建設を幅広く担って参りました。
私たちが扱う“商品”は「不動産」「建物」という、お客様が「夢」や「理想」を描く貴重なものです。
その貴重なものが、安心安全で幸せな生活が維持できる品質であるよう、プロとして的確にアドバイスし、「企画力」と「技術力」を結集することこそ、私たちの最大の使命と考えます。
「商品」を使う人・「商品」に住む人・「商品」に関わる人すべてに合った空間づくりにこだわり、地域の人々の日常に貢献できる会社でありたいと思っています。
それには、創業以来の経験やノウハウだけでなく、社会に貢献する一企業としての誠実さと、従業員一人ひとりの人間性の育成も不可欠と考えています。
私たちは、そこに暮らす方が本当に快適で、安らぎやくつろぎを得られる住空間のご提供を、これからも全力で行ってまいります。
価値観やニーズの変化がめまぐるしい時代において、『大任建設にしかできないこと』に果敢に挑戦していきたいと思います。
今後とも、皆様の一層のご愛顧・ご指導・ご支援をお願い申し上げます。
代表取締役社長鈴木善幸
行動指針
当社品質方針の宣言
「顧客の満足と社員の幸福を追求する。」
私たちは「よりよい」を合言葉に6の宣言をおこないます。
-
01私たちは顧客第一主義に徹し、顧客からより信頼を得るようにいたします。
-
02私たちは顧客に感謝し、誠実に行動いたします。
-
03私たちは不断の研鑽を通じて自らの能力と人格をより高めます。
-
04私たちは「何故」の問題意識を常として、より高品質に挑戦します。
-
05私たちは明るく楽しく仕事をし、より大きな成果を生み出します。
-
06私たちは社会とともに歩み、社会に貢献します。
「よりよい」を追究し続ければ、やがて「最高」にたどり着くと信じて日々精進することが「顧客満足の追究」になり、
結果として社員の幸福をも追求できると考えます。
この品質方針を大任建設の全役職員は十分理解し、実行・維持いたします。
会社概要・沿革
商号 | 株式会社 大任建設 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社⻑ 鈴木善幸 |
本店所在地 | 愛媛県八幡浜市産業通3番3号 / TEL 0894-22-5111 / FAX 0894-22-2066 |
支店所在地 | 愛媛県松山市山越4丁目3-20 / TEL 089-924-1311 / FAX 089-923-0282 |
設立 | 昭和38年9月12日 |
資本金 | 3,500万円 |
営業品目 | 建築工事一式·不動產(マンション・店舗・事務所)賃貸業 |
主要取引銀行 | 愛媛銀行八幡浜支店 |
従業員数 | 12名 |
建設許可 | 建設業許可 / 愛媛県知事許可 特-1 第2592号 一級建築事務所 / 愛媛県知事登録 第3118号 |
沿革 |
|
関連会社
商号 | 三井ホーム ハウジングパートナー 四国ホーム株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社⻑ 鈴木善幸 |
本社愛媛営業所 | 愛媛県松山市中村2丁目54-3 / TEL 089-933-8031 |
高松営業所 | 香川県高松市伏石町 2061番地7 / TEL 087-815-3124 |
徳島営業所 | 徳島県徳島市三軒屋町外 25-1 「徳島総合住宅展示場」内 TEL 088-669-2418 |